頼ろう。 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2018年 5月 4日 頼ろう。

こんにちは!慶應義塾大学商学部3年生の古郡です。

皆さんはそろそろ新学年には慣れましたか?

自分は2年間お世話になった日吉キャンパスを離れ、3年生から東京タワーのふもと、三田キャンパスに通っています。
日本でも最高レベルの地価を誇る港区の1等地、所狭しと高層ビル群が立ち並び、ビルというビルが1cmのスペースさえも無駄にはするまいとひしめき合っている環境の中で、やたらと草木たちに土地を与えている三田キャンパスを歩いていると、その贅沢な土地の使い方に驚くものです。
この雑草たちは、自分が一坪うん百万円の土地に根をはっていることなど知る由もないのでしょう。福澤諭吉ってすごい。

(↑三田キャンパスです!)

さてさて、東進生のみなさんはいよいよあさってからグループミーティングが再開ですね!
前のグループが解散してからこの3週間、グループミーティングがなかったわけですが、何か物足りないなぁ、と言う人も多かったのでは?(笑)
はたまた、担当にうるさく言われなくてラッキー、という人も、、まさかいませんよね?^ ^

特に高3生のみなさんは、これから1年間受験勉強を共に戦う仲間、そして担任助手との生活が始まるわけです。

「いやいや、そんな生活なんておおげさな。もう高校生なんだから受験は自分で戦うべきでしょ。そもそも東進のモットーは独立自尊でしょ?俺は独立自尊で受験勉強乗り切れるし。」

もしかするとそんな人もいるかもしれません。(いないか)

(↑ちなみに知らない人用。ナガセは東進の会社です)

もちろん、自分なりにどうすればよいかを考えて、勉強する。これはとっても大事なことです。
しかし、受験勉強において、大半の人はどこかで壁にぶち当たります。
やる気が出ない、勉強法が合っているのかわからない、勉強しているのに成績が伸びない、、、など人によってその壁は様々ですが、ずっと順風満帆に勉強が進んで受験を迎える、という人はほぼいないように思えます。

そして、この壁にぶち当たったときにどうするか、というのが今回のお話です。

この2年間担任助手をやって来て、非常に多かったのが、ずっと勉強に関する悩みを抱えていたのに、それを誰にも言わずに自分だけで解決しようとして、結局解決できないまま時間を無駄にしていた、というパターンです。

先ほども言ったように自分で解決しようとすることは大切です。
ただ、人に相談することは全然恥ずかしい事ではありません。
そのための担任助手です。

私がいうのも変な話ですが、担任助手って、とっっってもすごい人たちです。
特に青葉台校の人たちは。

誰よりも受験勉強を頑張って合格を掴み取った人たちです。
そして、その経験とみなさんを重ね合わせて、誰よりもみなさんのことを考えている人たちです。

そんな人たちが青葉台校には、26人もいます。 (社員含む)

きっとみなさんに悩みの解決のヒントを与えてくれる人がいるはずです。

困ったら担任助手を使え。

これが、古郡が伝えたいことです。

もしみなさんが悩みを担任助手に打ち明けてくれたら、彼らは一緒に、本気で解決への道を考えてくれます。
そして、全力でそれを応援してくれます。

だから、どんどん担任助手を頼ってくださいね!!

ただ、1つだけ言っておきたいのは、最終的に問題を解決するのは、みなさん自身」だということです。

ただ担任助手の言いなりになれば良いというわけではないし、最終的には「自分で考えて」結論を出す、というのが最も重要なことだということは忘れないでくださいね。
まあつまりは、独立自尊ってことです。笑
 
………。

「あれ、なんか古郡今回のブログ気合い入ってね?」

っと感じたあなた。鋭い。

なんと、、、、、

今回が古郡最後のブログでした!(泣)

悲しいことに今月をもって担任助手を引退することになりまして、最近もう青葉台校を去るのが寂しすぎて寂しすぎて本当に寂しくて寂しすぎる(ボキャ貧)のですが、残る担任助手たちに思いを託します!

なんたって生徒時代から数えると青葉台校で過ごしたのは丸3年半。
高校より長いですからね(笑)ほぼ家みたいなものです。
3年連続大晦日も青葉台校で過ごしてるし。笑(千題テスト)
友達担任助手しかいないしどうしようこれからぼっちだ…

何はともあれ、いままで本当に本当にお世話になりました!!

ずっとみんなのことを応援してるからね!!!

では、またいつか会える日まで!

GOOD LUCK!!!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。