劣等感よりhave to感 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 劣等感よりhave to感

ブログ

2020年 7月 27日 劣等感よりhave to感

こんにちは!担任助手2年の富浜です!

 

雨多すぎませんか!

今日は雨は降らないだろうと思って傘を持たずに家を出ると、結局雨降ってコンビニでビニール傘を買うことになるっていうね。出費きつすぎ・・・

 

劣等感

 

今日のブログ、ポイントとなるのはこの言葉です。

 

劣等感・・・自分が他人より劣っているという感情

 

僕は受験期これに悩まされました。

 

結論からいうと最後までこれを克服することができずに、受験を迎えました。

 

ここで自分が高校の頃によく一緒にいた友達のプロフィールを書きます。

 

友達A:某トップ予備校に通う東大志望

友達B:上と同じ塾に通う東大志望

友達C:学年トップ3に入る国語力を持つ東大志望

友達D:社会科目の知識が教科書を凌駕する東大志望

友達E:別校舎の東進に通う全科目バランス良くできる一橋志望

友達F:同じ校舎の東進に通う数学がめちゃくちゃできる京大志望

富浜:突出した点がない一般高校生一橋志望

 

見てわかるようにハイスペックな人が周りにいました。

 

その中で毎日生活していると

 

「俺の周りレベル高すぎやん・・・」

「こんな頭いい人と受験で戦うのか」

「点数自分だけ低い・・」

 

のような感情を毎日抱きます。

 

何をしても劣等感を感じて、ネガティブな受験生活を送っていました。

 

受験が終わるとこの感情は無くなりましたが、いまだに国立に進学した友達に会うと感じるものはあります。

 

 

ただ、今思うと他人と比較する心持ちが良くなかったなと思います。

 

どんなに今頭良くても、勝負は本番です。

なので現時点を比べて一喜一憂するぐらいなら、その時間を勉強に回すべきです。

そんなことに気にするぐらいなら今やらなきゃいけない。

 

志望校判定を気にするな

 

というのはよく言われると思います。

 

僕はこれと同時に、

 

友達は気にするな

 

というのを強く言いたいです。

 

 

2年担任助手 富浜大護

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。