ブログ
2021年 2月 15日 君も基礎ムキムキマンにならないか?
こんにちは。
担任助手2年の伊丹裕一です。
初めてブログを書いてから早2年弱、未だに慣れません(笑)
どなたかブログ書くコツ教えてください!
昨日のブログは読みましたか?
山登り型と川下り型の話、みんなはどちらでしょうか?
ちなみに僕はそこに山があるから登るタイプの山登り型です。
(自分でも何言ってるのかわからない。)
まだ読んでない人は読んでみてね!
さて、今回は僕のブログでは珍しく勉強の話をしてみようかなと思います。
結論から言うと、
基礎がめちゃくちゃ大事。
基礎がめちゃくちゃ大事。
本当に大事なので2回言いました。
特に英語、高速基礎マスターしっかりやってますか? 文法は完璧?
ドキッとした方、要注意。
もはやこんなブログ読んでないで単語覚えた方がいいです。(笑)
なぜこんなにも基礎が大事というのか?
共通テストは読解問題だけなのに語彙力・文法力は本当に必要なのか、そう思う人もいるでしょう。
しかし、実は難関大学でも、というより難関大学になるほど基礎をいかにしっかりやってきたかが合否を分けるからです。
例えば、MARCHでも文法の単独問題を出題する学部は多く存在します。
早慶でも単独問題は出さずとも、文法を完璧にしておけば外せる選択肢は珍しくありません。
英作文も感動的な文章よりも文法やスペルの正確さが大事。
最近、(というか常にかもしれませんが、)担任助手にやたらマスターやりなよと言われるのは、みんなこれを痛感してるからです。
まだ、高2だし、高1だし、と思ってるそこのあなた。
やるなら今しかないよ?
なぜなら、基礎は覚えることが多くて地味だからこそ時間がかかります。
それに近道はありません。
地道にコツコツ覚えるしかない。
高3になってしまったら基礎に割いてる時間はありません。
やるなら今!
逆に、ここで基礎ムキムキマンになっておけば、高3になってしっかり結果はついてきます。
新学年になる時には基礎ムキムキマンが増えてることを期待してます!
明日のブログは井上先生です!
彼女は基礎ムキムキマンの雰囲気がありますが、どうだったのか、、、
是非読んでね!
担任助手2年 伊丹裕一