ブログ
2022年 12月 28日 直前期が一番伸びるってま???
みなさんこんにちは!
担任助手1年の遠藤隼です。
あっという間の年末ですね。。。
クリスマスはもちろん勉強してましたよね?
大晦日も正月も勉強するしかないですよ!!
さて、今月のテーマは「直前期の勉強法」です。
直前期、何するか悩みますよね。
国立志望の人は共テ漬けの日々でしょうか。
僕からは勉強法というよりもマインド面でアドバイスを送りたいと思います。
僕からみんなに伝えたいこと
それは「直前期が一番伸びる」ということです。
これマジです。
僕は生徒時代、三宅唯先生の難関物理を受講していました。
そこで三宅先生は、
「物理の扉を叩き続けると、あるとき突然爆発的に伸びる。アインシュタインが見えてくる。」
的なことを言っていました(確か)
これって他の教科にも当てはまるんじゃないかなと僕は思います。
理解はしていなかったけど、なんとなくやっていたものが突然わかるようになったり、
あるときあの分野の問題が全て解けるようになったり、
こういうことは僕の友達でも結構起きていました。
かくいう僕も共通テストが終わってから、英語長文のコツを掴むことができ、
それまで感覚で読んでいた長文が論理的に解けるようになりました。
成績爆伸びってやつです
これがなかったら今の僕は慶応にいないと思います。
だからこそ、みなさんも最後まで扉を叩き続けてください!!
絶対に最後で伸びます!!
(ちなみに、昔解いた問題を何回も解き直すのが最も近道ですよ)
明日のブログは平野先生です。
直前期にやってはいけない3つのことについて教えてくれています
必見ですよ👀
担任助手1年 遠藤隼