ブログ
2023年 9月 18日 私文なのに国語嫌い 須藤
お久しぶりです!担任助手2年の須藤由莉です!
あっという間に秋になってしまいましたね、、、
私の大好きな月見シリーズとかサツマイモシリーズが出ていて、街中が眼福って感じです💞
昨年は宇田川先生と月見パイ食べました🌙
さて一発目ということで、今回のテーマは
「苦手科目の克服法」
です!!
ドドド文系な私ですが、実は国語が苦手という致命傷を負っていました🌟
意外とそういう人多いですよね???
そんな人のために私が最大限やったことを紹介します!
①現代文キーワード読解
これは私がずっと受験期に見ていたYOUTUBERのおくらちゃん(おススメ)が使っていたので買ったのですが、現代文で頻出、しかも意味を問われたり解答のカギとなりがちな単語がまとまっているものです。右ページに実際に入試ででた文章、左にその中で使われた用語や、概念理解が細かく書かれているので、小難しい文章だと頭に入ってこない、、、という人でもテーマを丸ごと理解できるので、初見の文章に出会っても筆者の意図がわかりやすくなります!
②とにかく間違いまとめノート
現代文はとにかく「自分の間違いと向き合う」教科だと思っています。現代文は違う問題で間違えたとしても、何か自分が毎回ひっかかってしまう「ミスのパターン」が必ずあります。毎回の演習や模試ごとにミスした問題とその理由をノートにつづっていると「ここで毎回間違えてる!」というパターンが見つかる→演習ごとに意識するようになる→ミスが減ります!!
③大問別をやりまくる
アウトプットはもうすべて大問別に頼っていました!いくつかの資料を組み合わせて解く問題はないですが、国語が苦手ならまずは基礎的な、センターの過去問を解けるようになってから、応用問題に進むべきです!おすすめは土日の午前に気分で大問1-4まで一個ずつ選んで印刷し、まとめて80分で解く方法です!!ルーティン化して国語ネガをなくすようにしていました!
苦手を克服することに特別な近道はないです。地道に演習するからこそ、根本的な理解ができるようになって苦手をつぶすことができると思います。
すぐには成果は出ないので、焦らず、2,3か月先に目標の点数が取れるように今を大切にしてくださいね!!
次回は関先生です!現役時代からとびぬけていた関先生ですが、苦手あるんでしょうか、、、?
克服方法もお楽しみに!
担任助手2年 須藤由莉