ブログ
2020年 5月 14日 “ユウイギ”の正体
こんにちは!こんばんは!
担任助手2年のホンダマミです!
最近皆さんに会っていませんが、
お元気ですか~~~~~!!!!!
自宅で勉強する習慣がない人は
本当に辛い1か月だと思います。
ただ、この期間は受験にとって重要な時間です。
よく「夏休みがなくなってしまったら大変だ」
と東進で担任助手に言われませんか?
有意義に過ごすことができれば
とても実になる期間だと思うのですが、
漠然とした不安な人が多いのではないでしょうか。
では、具体的に何が大変なのか?
毎年受験生は、1日12~15時間勉強します。
その中で共通テストの過去問を解いたり
第一志望の過去問に手を付け始めたり
もしくは第一志望対策の受講・参考書をやったりします。
今このブログを読んでくれている人の中で
「12時間?!そんな勉強してられん」と思った人、
正直に手を挙げてください。(笑)
その人たちは、まず長時間勉強する体力を付けましょう。
一度12時間勉強してみてください。
間違いなくきついです。
……そういうことではなくって!!
仮に夏休みがある7月末~8月末の1か月で
通常通り学校があるとしましょう。
その中で、過去問やら参考書やら
やるべきこと/やりたいことをやる時間を
確保できますか?
恐らく睡眠時間を削る以外に方法はないと思います。
でも、そんなことやっちゃダメ。絶対!
こんなことを考えると、
本当に夏休みが無かったら
① 学校がなくて
② 1日中やるべきこと/やりたいことに時間が割ける
期間は今しかないんです!!
なので、もし今
「勉強やらなきゃなんだよな~~」
と、思いつつ行動に移せていない人
「家じゃ集中できない」
と環境を言い訳にして結局時間が取れていない人
今日から変わりましょう。
私もこの言葉を3,4か月前の自分に言ってやりたいです。
どうしてTOEICの勉強しなきゃとか言いつつ
ほとんどやってないんだ!!!!!
何か月休みがあったんだ!!
と。(笑)
有意義な時間を過ごすことって
危機感を感じていたり
先を見通せていないと
難しいと思います。
ぜひ一度、やらなきゃいけないこととやりたいことを
整理しなおしてみてくださいね。
長くなってしまいましたが、
今回はこの辺で失礼します!!
毎日更新されているので、
勉強の息抜きにでもぜひ読んでくださいね。
それでは!!
担任助手2年 ホンダマミ
2020年 5月 13日 オレ流リフレッシュ
おはようございます
こんにちは
こんばんは
東京理科大学経営学部1年の高橋遼平です
生徒の皆さん前回の僕のブログを見て下さったでしょうか
自己紹介してます。見てない人は是非。4/18のブログです。
実際にブログを見たという声も聞いて恥ずかしい限りです。
さて今回は勉強のモチベーションについて書こうと思ったのですが、自分は校舎に来て周りの生徒から刺激を受けることでモチベーションを保ってたので、、、
GMTなどでバシバシ刺激受けて下さい!!!
ということでリフレッシュ方法について書こうと思います。ようやく本題。
自分のリフレッシュ方法は、
①時々散歩や昼寝をする
②家では勉強しない の2つです!!
散歩や昼寝は特に直前期の話で、昼食後や夕方のダレそうな時にここまでやったら休憩するとか目標決めてやってました
ここでのポイントは長くなりすぎないことです。いつまでも休憩するのは違うので、、、
寝るときは10分って決めてイヤホンの中だけで流れるアラームのアプリを使ってました
散歩も10~15分になるようにコースを探し、
校舎の近くの家電量販店をゴールとして一眼レフとプラレールを見て帰ってました
実際にプラレールが走ってるの面白いですよね。小さい子供たちと一緒に見てました
生徒の皆さんは一日中家で勉強していると思うので気分転換に是非
また、自分は閉館ギリギリまで校舎で粘るタイプだったので帰ってご飯食べてお風呂入ってとなると11時を超えててそこから勉強する気にならず、、、
12時に寝ると決めて思いっきり休んでました笑
好きなアイドルのMV見たり、肌のケアしたり、音楽聞きながらホットアイマスクしたり、エモいBGM聞きながら夜空眺めたり、、、
皆さんも生活リズムや勉強時間に気を付けつつ休んでください
自分はこんな感じでした。参考にしてもらえれば嬉しいです。
次のブログで会いましょう。感想聞きたくないけど聞きたいです。
余談なんですけど昔は「…」派だったけど最近「、、、」派になりました
担任助手1年 高橋遼平
2020年 5月 12日 ため息つきながら勉強はじめてないか?
こんにちは担任助手1年の大網です。
みなさん、勉強やってらっしゃいますでしょうか
部活の大会も中止になり夏休みが短縮するとかなんとか
そんな色々な飛び交う中で受験本番のことなんか想像できない!
って人が多いと思います
実際自分が受験生の時こんな混乱する状況でなかったけれども
受験本番のことなんて想像できませんでしたし
それでもいつかは必ず来るから思って勉強してました
さて、家で勉強をするって難しいですよね
周りの目があるわけでもない
担任助手とも週一でしかコンタクトをとれない
誰にも管理されない状況で積極的に勉強するのは大変ですよね
スマホをいじりながら「そろそろ勉強するかぁ…」
こんな感じでため息をつきながら勉強をはじめてませんか?
残念ながらこんな消極的に勉強を始めたところで
得られる結果はたかが知れてます
ではどう始めればいいのか
それはとりあえずペンを持つのではなく
今の自分の状況を整理しましょう
自分の弱点を把握し今何をしなければならないか
まずはこの前の模試の結果を確認してそこを調べましょう
そうやって自分が今この瞬間にやるべきことを理解すれば
勉強に取り組みやすくなると思います
半年後の自分を漠然とイメージするより今日の自分を
考えるほうがよっぽど簡単でしょ?
それを何回も繰り返せば気づいたら半年たってるし
今の自分よりはるかにはるかに高いところにいるはずですから
さらに勉強をより効率的に始めたいならば
一日の最初に今日やることをまとめるをおすすめします
自分はよく塾に行く途中に頭の中でまとめたりしてたんですが
塾に行けないこの環境では朝ごはんわ食べた後
時間をとって計画たてるのがいいと思います
ちなみにこれをやると気分が上がって気が付いたら
勉強をスタートをしています
最後に日常生活でも勉強でも役に立つ思考を一つ紹介します
それは「WHYを繰り返す」ことです
何を言ってるかわからないと思いますので説明すると
ある行動を起こすときになぜ行うのかを自分自身に問うということです
たとえば、今皆さんは受験勉強をしてますよね?
では、なぜ受験勉強しているのですか?
→第一志望に受かるため
では、なぜ第一志望に受かりたいのですか?
→その大学でやりたいことがあるから
では、なぜそのことをやりたいのですか?
・
・
・
といった具合にWHY(なぜ)を繰り返していくと
物事の本質が見えてくるようになります
この思考の方法は数学の問題を解くときの思考と似ています
数学の場合は求める答えに対して「HOW(どうやって)」
を繰り返していくからですね
日常的にこの思考が使えるようになると
少し違った世界が見えてくると思うのでぜひ試してみてください
それでは!!
担任助手1年 大網
2020年 5月 11日 おうち勉強
皆さんこんにちは!
電気通信大学3年の南雲拓真です!
こう挨拶してみると、
3年生になった実感が湧いてきますね…
さて、新型コロナウイルスの影響で
ほぼ全ての学校は休校か
オンライン授業に
なっていると思います。
皆さん家で集中できていますか?
多分東進に通っている
皆さんの中には、少なからず
「家では集中できないから通っている」
と言う人もいると思います。
実際に私がそうだったので
気持ちは痛いほどわかります…
じゃあどうすればいいか?
少し前のメンタリストDaiGo
(富浜先生じゃないよ!)
のYouTubeの動画に
ちょうど良いものがあったので
紹介します!
①誘惑を見えなくする
スマホ、漫画、本、、、
家にはいろんな誘惑がありますね。
そもそも、
人が目の前の誘惑を
我慢できる確率は50%くらいで、
誘惑に抗おうとすること自体が
間違っているらしいです。
(犬の方が優秀やん…)
なので大切なのは見えなくすること!
例えばダンボールに入れておく、
布とかで隠しておく、
自分なりの方法で
誘惑を見えない形に
変えてみましょう!
校舎にいるときはスマホを
預けていた人もいると思うので、
家では親などに預けてみては?
②時間の制限をつける
ずっと家にいるので、
時間がいつもよりありますね。
人は時間の制限がなくなると
どこまでも先延ばしにしてしまう
らしいです…
確かに思い当たる節がいくつか…
なので勉強するときは
勉強できる時間を
あらかじめ決めましょう!
例えば英語は昼前までしかできない、
みたいな感じで決めて、
どんなにできなくてもその日はそれで
終了するのです。
人間は少ない時間の方が
集中できるので、
時間を無駄にしないようになる。
らしいです。
これは自分も受験生の時に
やっていました。
1日の予定を最初に
分刻みで決めて、
短いスパンでやると
より集中できますよ!
逆にそれ以外の時間は気分転換って
決めてしまってもいいので、
いろいろと効率化されますよね。
③ルーティンを作る
皆さんが東進に勉強に来る時って、
少なくとも外出できる格好に着替えて、
東進まで徒歩か自転車かバスか電車か、
何かで来て、登校ピッてやって、
席について、勉強しますよね。
この一連の動作が
プレパフォーマンスルーティン
といって、
モードを切り替えるためのカギ
なんですね。
なのでこれに代わるルーティンを
自分で決めてしまいましょう。
この行動は何でもいいので、
例えば短い時間の筋トレをするとか、
1つ自分で決めてやると
いいらしいです。
逆にリラックスするときのルーティンも
決めておくといいんですって。
DaiGoの動画の情報量が多いので
ブログも⻑くなってしまいました…
(まとめる力がないだけ)
皆さんもなんとか工夫して コロナに負けずに がんばっていきましょうね!!
さて恒例のジャンケン、
と行きたいのですが、
ジャンケン飽きたって言う声が
聞かれたので、
今日はあっち向いてホイに
しようと思います。
行きますよ。
あっち向いて、、、
2020年 5月 11日 ★5/10朝礼演習ランキング★
こんにちは!担任助手2年の富浜です。
青葉台校は毎朝10:00~/10:30〜から朝礼を行なってます!!(告知)
二日に一回が演習です。
というわけで
今日は初回のランキングを公開!!!!!!!!
46点満点です。朝礼中には9割を取れるといい!という話をしましたが、今回は誰届きませんでした・・・
残念!
一方すごいのはこの中に低学年の生徒が複数人いることです!!これは本当にすごい!
受験生はこの事実を受けてどう思いますか?笑
目指すは朝礼毎日出席!明日も頑張りましょう!
2020/05/10 朝礼演習会ランキング | |||
順位 | 名前 | 高校名 | 点数 |
1位 | Y.K | 学芸大付属 | 40 |
2位 | S.I | 桐蔭学園 | 38 |
2位 | N.I | 相模原中等 | 38 |
2位 | H.U | 神奈川総合 | 38 |
2位 | I.O | 横浜翠嵐 | 38 |
2位 | A.O | フェリス | 38 |
2位 | S.S | 桐蔭学園 | 38 |
2位 | H.S | 桐蔭学園 | 38 |
2位 | A.T | 日大三 | 38 |
2位 | H.N | 学芸大付属 | 38 |
2位 | M.M | 三田国際 | 38 |
12位 | H.I | 大和 | 36 |
12位 | S.O | 森村 | 36 |
12位 | A.K | 市ケ尾 | 36 |
12位 | R.Z | 市ケ尾 | 36 |
12位 | T.S | 市ケ尾 | 36 |
12位 | S.T | 市ケ尾 | 36 |
12位 | M.M | 森村 | 36 |
12位 | Y.A | 市ケ尾 | 36 |
担任助手2年 富浜大護