ブログ
2020年 4月 18日 自己紹介-高橋遼平
おはようございます
こんにちは
こんばんは
新しく担任助手になりました、
高橋遼平です!
浅野高校を卒業し、春から
東京理科大学経営学部に通う予定でしたが、現在どうなるか全然分かりません、、、
オンライン授業になるとかならないとか、、、 早くも不安でいっぱいです
部活は野球部で、ポジションはショートでした!野球部に所属している生徒や野球が好きな生徒は是非是非話しかけて下さい!
東京理科大学と聞くと理系だと思うかもしれないけど、僕はめちゃめちゃ文系です笑
経営学部は理科大で唯一文系でも入れる学部なので気になる人は是非調べてみて下さい!
歴史は世界史選択で、国立志望だったので数学や地理、理科基礎(化学基礎&地学基礎)も勉強していました
趣味は野球観戦やサッカー観戦で、
野球は中日ドラゴンズ、
サッカーはイングランドのアーセナル
を応援していますが、こちらも試合は現在行われておらず、、、
最近は家で漫画読んだり、YouTube見たりとダラダラした生活を送ってます
受験中我慢していたONE PIECEを15冊ほどいっきに購入し、何度も読んでます笑 いまめっちゃアツい!!これからどうなるかめっちゃ楽しみです!
今生徒の皆さんは自宅で勉強頑張ってますか?(自分だったら出来ない気がする…)
誘惑も多くて大変だと思うけど、今の時期が重要だと思って頑張って下さい!!睡眠や食事もしっかり取って体調管理も忘れずに!!
校舎で元気に会える日を楽しみに待ってます!!
明日のブログは早稲田大学の社会科学部に進学する月村優奈さんです
彼女は自習室仲間っていうイメージです笑
お楽しみに!!
担任助手1年 高橋遼平
2020年 4月 16日 自己紹介-齋藤蒼太
はじめまして!
新しく担任助手になった齋藤蒼太(さいとうそうた)です
コロナ流行で入学式がなくなり、入学した感じが薄いですが今年から立教大学に通います。
高校に入ってからずっと物理が好きで、受験期には他の科目の勉強時間を圧迫してしまう程!
なので学部学科は理学部物理学科です
高校時代は横浜商科大学高等学校に通い、テニス部に所属し部長を務めました。大変でした笑
テニスは錦織選手の試合を見て爽快感に惹かれて小学3年生の時に始めました
好きな選手は今でも錦織選手です!
受験科目は主に英数物化です
担任助手は大変ですが精一杯頑張ります!
2020年 4月 15日 自己紹介-大網宏則
こんにちは!
今年から青葉台校の担任助手になりました
大網宏則(おおあみひろのり)です!!
よく網って漢字を綱と思われて「おおつな」って呼ばれます(笑)
この春から国立の電気通信大学というところに通います。
数日前の執筆者の南雲先生とおなじところですね
同じ校舎に通ってる人が二人もいるけど、
知名度は凄く低いです(多分国立の中で最低…)
情報理工学域しかないという少し特殊な大学です。
この中でⅠ類Ⅱ類Ⅲ類にわかれたりといろいろあるんですけど
その話はまた今度!
高校は県立多摩高校というところに通ってまして
この高校はめちゃくちゃ行事が盛んなんですよ
特に文化祭と体育祭を2週連続でやっちゃったり
この期間はほとんどの3年生が髪を染めてるので
ヤンキー校感半端ないです。
部活は一応写真部に入ってたけど
部自体が活動してなくて自分もずっとバイトしてました。
ちなみにバイトは試験休みとかないから
テストの時はきつかったです。
受験科目は英数物化とセンターで国語と倫理を使いました。
倫理は少し珍しいけどあとはよくあるタイプの理系です。
得意科目は数学で計算スピードには少し自信があります。
趣味はゲームで最近は全然外にでないから
ずっと家でゲームしてます
、、という話とは全く関係ないんですけど
今回は好きなアイドルについて書きたいと思います。
最近友達の影響で乃木坂にはまりつつあるんですけど
それはおいといてニジマスというアイドルを紹介したいとおもいます。
正式名称「26時のマスカレイド」
ついこの間メジャーデビューしたばっかで
4人で活動してるんですけど
今ちょうど新メンバーのオーディションしてるんですよ。
自分の推しは来栖りんちゃんです。
最近ちょくちょくテレビに出てて嬉しい限りです。
気になった方は調べてみてください。
長々と書いてきましてが最後に意気込みを
自分は塾に入るまでは勉強のやる気が
全くと言っていいほどありませんでした。
しかし、入塾してから担当してくれた担任助手の方が
モチベーションを上げるのがうまくて
結果的に2年生のときに勉強で大きな遅れをとらず
3年になるときもいいスタートがきれました。
自分もあの人のように生徒のやる気を引き出せる
そんな担任助手を目指します!
よろしくお願いします!!
明日は……
立教大学に入学した斎藤蒼太くん!!
理系続きですね、お楽しみに!
それでは1年担任助手大網でした~
2020年 4月 14日 自己紹介-岩井わかな
こんにちは!岩井わかなです
一橋大学の商学部に通っています。
一橋は別名いもつばしって呼ばれてるらしいですね。
高校は都立日比谷高校でした。私、最寄り駅は南町田なので一応都民なんです。
都立高校の人が青葉台校は少ないので、話しかけてくれると嬉しいです!
部活は水泳部でしたが、深澤さんほどガチじゃないです。
受験科目は、英数国と日本史です。
私の好きなアーティスト、それはMr.Childrenです!ミスチルの曲はメロディはもちろん歌詞が深いものばかりで私も受験期に精神安定剤としてよく聞いていました。
そしてなんとなんと、今YouTubeでミスチルの今までの曲のMVが無料公開されているのでぜひ是非勉強の息抜きに聞いてみてくださいー。
こんな感じの私ですが、みなさんの支えになれるよう頑張るのでよろしくお願いします!
明日のブログは電気通信大学の大網宏則先生です!南雲さんと同じですね。お楽しみにー
2020年 4月 13日 自己紹介-井上奈美
はじめまして!
東進ハイスクール青葉台校新担任助手になりました、
井上奈美(いのうえ なみ)です
大学は 法政大学社会学部社会学科 です。
高校は日本大学藤沢高校という、六会日大前といういかにも…な最寄り駅をもつ学校で、
生徒会に所属し、高3では生徒会長をやっていました。
生徒会活動がほぼ毎日あったので、私の高校生活は生徒会一色でした。
趣味はK-popを始めとした音楽鑑賞です!
特に好きなのはIZ*ONE、GFRIEND、嵐、SixTONES、sumika (これでも結構絞りました…)
もし被ってるよっ人が居たら気軽に話しかけて下さい!語り合いましょう(笑)
受験科目は英語、国語、日本史でした。得意科目は日本史です。質問があったらぜひ来てください!
私が東進に入学したのは高1からでした。受験生生活を終えて思うことは
”受験勉強は早いことに越したことはない” ということです。
いま新型コロナウイルスの影響で休校期間の中どれだけ頑張れるかが今後の勝負のカギを握ります。
皆さん、ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
これからよろしくおねがいします!!
明日のブログは、一橋大学商学部の岩井わかな先生です!
可愛らしくてほんわかとした優しい先生です♡
お楽しみにー
担任助手1年 井上奈美