ブログ
2020年 2月 8日 ダメと思ったらダメ
こんにちは!こんばんは!
担任助手1年のホンダマミです!
昨日のフジモト先生のブログ、
読みましたか?
彼は自分なりのスタイルを貫いていて
とっても尊敬しています。
さて今回、私から伝えたいのは
無理だと思ったら結果も悪くなる
ということです。
精神論ですが、
自信満々に、堂々と臨んだ方が
うまくいく気がするんです。
このことは
入試でうまくいかずにクヨクヨしてた私を見て
担任助手が話して下さり、
気づかせてくれました。
なんか、勉強しても「ダメだ〜〜」
ってなっちゃう事ありませんか??
どうしても自信が持てないというか。
自分はまだまだだ!って
謙虚でいることは大切ではありますが、
それでその気持ちが先行してしまって、
最大限のパフォーマンスが出来なかったら
邪魔な悩みだと思ってください。
出来ないことに、上手くいかないことに
「怯ん」でいたら、どうにもならない!!
だから、ちゃんと心の中では
「自分、やったらできる!」と
強い意志を持っててほしいんです。
堂々としていた方が、
自然と心も明るくなると思います☺︎
辛い日々が続くとは思いますが、
心の中では確固たる意志を持って
あと少し、走りきってください!
応援してるぞ〜〜!?
_______________
そして1年後、2年後に入試を迎えるそこのあなた、
受験はもう近くまで迫ってます。
校舎で先輩たちが一生懸命勉強している姿をみれるのもあともう少しです。
少しでも先輩たちの「緊張感」を感じ取って
自分の勉強に活かしてくださいね!
明日は、山田綾乃先生です!
元気いっぱいな彼女からのエール
楽しみにしててください!?
担任助手1年 本多真実
2020年 2月 6日 ✉︎
缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後。
こんにちは1年野口です。
ついに試験期間が始まりましたね。ようやく始まったという感じでしょうか?
この1年辛かったこと嬉しかったことを振り返るのは後にして、今はまだ目の前の試験一つ一つ一問一問に集中してください。
試験会場に行くと周りが自分より頭の良さそうな人ばかりに見えたり、必要以上にプレッシャーを感じたりすると思います。
しかし皆さんが意識するべきなのは自分が問題を解けるか解けないか。
周りは一切関係ありません。
大学の求めているレベルに自分が達しているかどうかそれだけです。
さて、話は変わりますが、今日僕から皆さんに伝えたいことは、
未来の自分を常に思い描いて欲しい。
ということです。
確かに受験は大イベントです。
しかし受験を乗り切っただけで満足して欲しくはありません。
必ずしも名のある大学や偏差値の高い大学に行くことが正解だとは限りません。各々の思い描いている未来像や夢から逆算した時、今自分がやるべきこと、いるべき位置を意識して欲しいです。
僕も日々成長しつつ皆さんの成長を心から応援しています。
担任助手1年野口智裕
2020年 2月 5日 良い方の強気でいこう
こんにちは!担任助手1年の山田綾乃です!
私大入試も本格的に始まってきていますね。
まだまだここから本番という人も多くいると思うので、
今日も引き続き受験生の皆さんにこのブログを贈りたいと思います!
「強気」
この言葉を受験を通して、一番大切な言葉だと思うようになりました。
私はセンター利用での1校、一般で3校受験しました。
一般で受験した3校は、模試ではE判定しかとったことなく、どの学校も受かったらめちゃめちゃ奇跡という状況でした。
それをよく理解していたので、ライバルよりも過去問対策に命を懸けた自信があるし、
受かんないかもと不安になった日も
「絶対受かってやる」
と思い続けて本番を迎えました。
結果、一番最高な形で終わることが出来ました。
そうなったのも、いつも強気で頑張れていたからだと思います。
ここで一番伝えたいのは、
まずは誰よりも努力したといえるぐらい勉強する
そして、今の時期においては
その努力に自信をもって強い気持ちをもって、やり切ってくることです。
どんなに長くてもあと1か月しかないんだったら
マイナスのことを考えるのはやめて、どうすればベストを尽くせるのかを考えて頑張ってほしいです!
青葉台校のみんなの努力が報われますように!
2020年 2月 3日 負けたらあっかん〜〜〜〜
こんにちは!担任助手1年の富浜です!
大学生はやっとテストが終わったという感じです。六法全書を持ち歩く毎日は終わりました笑
今は受験期真っ只中ですね。新高123の人は校舎にいる先輩たちの気迫を見て何かしら吸収しようという意識を持ってほしいとこです。
昨日は高柴先生のブログでした!受験前に志望校への愛を改めて確認しようという話でした。ここまでくると大事なのは精神面です。志望校にどれだけ行きたいか!の気持ちが大事なのは間違いありません。
今日僕が話したいのはやはりメンタルの話。
「何が起こるかわからない」これが受験です。
これは確信を持って言えます。なぜなら僕がこの経験者だからです。
今通っているとこは自分が受験した学部の中で一番偏差値が高いところでした。偏差値上ではこれより下になっている学部/大学も色々受けましたが殆ど落ちてます。
受かるだろうと思っていたところに落ちてた時の絶望は半端なかったです。
ここに落ちたなら、もうどこにも受からんやん・・・・
実際にはそんなことは全くない、というかなかった!
これからは合否結果が出る日々が始まります。それに一喜一憂しても良いですが、それは当日中に切り替えましょう!
そして最後に一つ。
結局のところ偏差値は指標でしかないし、受験に関して私たちが事前に得ることのできる情報はごく僅かです。
結局は本番勝負!そこに負けるな!
ちなみに「何が起こるかわからない」というのは安全校に関してもそうです。油断はダメ・ゼッタイ。
校舎から応援してます。
明日は豊岡先生のブログです。どんな言葉を送るのか、楽しみで今夜は眠れません。必読!
担任助手1年 富浜大護
2020年 2月 2日 受験生へ!
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
明治大学情報コミュニケーション学部に通う担任助手一年たかしばひなこです!
きのうのブログはよみましたか?佐野先生のブログでした!
受験を控えた受験生が読むとこころが軽くなるようなお話でした。
みんな気分転換にもぜひよんでほしい!
さて
きょうはわたしから受験生に向けたメッセージを書かせてもらいます
みなさんに今、伝えたいこと、それは
第一志望への愛を再確認しろ!ということです
2月になり、受験が始まった人も多いと思います。
こころを強く持って試験問題に挑んでも
喜び、嬉しみだけでなく、辛い感情も出てくるかと思います
そんなときもう一度なぜ自分は第一志望に行きたいのか、その第一志望への愛を再確認してこの期間を走り抜けてください
ここからは精神力を保って勉強することでまだまだ点数を伸ばせると思っています。
第一志望への愛、行きたいという意志の強さは誰にも負けない!というくらいの
きもちで頑張ってきてください!応援しています。
明日のブログはとみはま先生からの受験生に向けたメッセージです。
是非読んでね~~
呼んでくれてありがとうございました、ではでは!
担任助手一年 高柴日奈子