ブログ
2018年 7月 17日 平成最後の、夏。
2018年 7月 16日 大学生の夏
みなさんこんにちは!
立教大学文学部2年の小川恵です
毎日暑くてとけそうです。
いよいよ受験の天王山といわれる
夏休みが始まります!
もうすでに夏休みに入っている
高校もあるみたいですね!
今まで、夏休みの過ごし方や
おすすめの勉強法について
書いてきましたが、
今日は大学生の夏休みについて
お話ししたいと思います。
みなさん大学生ってどんなイメージですか?
私は遊び暮らしてると思っていました。笑
勉強なんてしないと思っていました。
そんな無邪気な(軽率な)高校生でした。
実際、大学生、結構勉強します。
テストも大分きついです。
受験に比べたらどうってことないですが、
覚える量もたくさんあるんですよ!
また、その授業の過去問をもらったり、
大学では人脈もとても大切です。
しかし、そんなテストが終わったら
多くの大学が、9月の半ばまで
夏休みです!!!!
どうですか?
みんなこんな大学生に
早くなりたいと思ったのでは??
私の今年の夏は、
相変わらず、
吹奏楽に打ち込みたいと思います。
海外に行く大学生もとっても多いです!
もちろん旅行という形も多いですが、
わたしのいる教育学科では、
ボランティアという形で
海外に行き、子どもたちの教育や
生活を支援したり、
一緒に楽しんだりする
活動を行っている人もいます。
夏休みは長くて暑くて、
先が見えない…
と思う人も多いと思いますが、
時には自分の理想の大学生を思い浮かべて
楽しく取り組んでください!
わたしたち担任助手は、
東進でずっと支え続けます!
担任助手2年
小川恵
2018年 7月 15日 激アチ!
どうも、アクエリアスよりポカリスエット派
明治学院大学経済学部 担任助手1年の河合佑馬です。
さて、先週の水曜日のことですが我が母校中央大学附属横浜高等学校の高校野球の応援に行って参りました!
試合は9-11で惜しくも負けてしまいましたが結果を見ていただければわかる通り
かなりの接戦で激アツでした!アチアチのアチでした!
試合に出ている選手からベンチで応援している選手、客席から応援している人たちまで
全員で一丸となって頑張っている姿にはとても感動させられました。
いやぁ、青春ですな 羨ましい。
また試合後の選手たちの「悔しい、でも全力は出し切ったぞ!」
そんなような表情を見て、学生時代に何か1つのことに打ち込むということの尊さを改めて感じました。
受験生の皆さんにはまだ時間があります。
1分1秒を大切にし全力を出し切ってほしいです。
そのために、まずは目の前まで迫ってきた夏休み。
後悔の無いよう全力で努力し
一生に一度の激アツの夏を過ごしましょう。
(激熱の夏とは言いましたが、校舎にはしっかりと冷房を効かせ快適な温度を提供させていただきます。)
担任助手1年 河合佑馬
2018年 7月 14日 〜羽衣の夏の目標〜
夏だ〜〜〜〜〜〜〜
7月に入って2週間が経ちましたが
今年は本当に暑いですね!!!
コンニチハ!
慶應義塾大学 看護医療学部1年の
羽衣 優莉奈です。
今日のテーマは
〜羽衣の夏の目標〜
それは…
韓国語がペラペラになること
です!!!!!
私は大学で必修科目が多すぎて第二外国語が取れないという
プチハプニングがありました。
「大学に入ったら大好きな韓国語をさらに向上させよう!」
と思っていた矢先に、こんな結末に…
なのでこの夏は独学で韓国語を勉強し、
8月に韓国旅行に行って実践してきたいと思います!
実際に現地の人と韓国語で会話できるくらいの語学力は身につけたいと思います(笑)
そしてゆくゆくは大好きな韓国ドラマやアイドルの会話を
字幕なしで見れるようになるまで
頑張り続けます!
韓国語がわかる子は今度教えてください(笑)
さて!
7/20から東進は夏休み日程が始まります!
なんと〜〜〜〜〜〜
朝は7時開館です(^_^)
朝から夜までの勉強はもちろん大変ですが…
今頑張らないと本当に受験後に後悔します。
朝登校するかしないかは自分次第ですが
仮に毎朝7時から勉強する子と毎朝9時から勉強する子がいたとすると
最初は2時間の差かもしれませんが…
8/31までその勉強を続けるとすると…
2×41=82時間の差が生まれます。 (この差は本当に大きいですよ!?!?)
夏休みはみんなが頑張り始める時期です!
周りの人に負けないように時間を大切にして一緒に頑張ろう!!
それではまた
次のブログで…^^
担任助手 1年 羽衣 優莉奈
2018年 7月 13日 W杯もいいけど…
開幕前からクロアチア??の優勝を予想し
見事に決勝まで勝ち上がってきたことに
嬉しさと驚きを隠せないでいる
東京理科大学経営学部経営学科一年の
大岩優斗です。
W杯もいよいよ残すところあと決勝戦のみ
となりました
つまり‼️
夏休みがもうすぐそこまで近づいてきた
ということです
そこで、今回は夏休みを上手に過ごし、大学に合格した先輩にインタビューをしてきたので、その模様をお伝えしたいと思います。
(構成上、一部時間軸通りでなく順番を改めた箇所があります)
大岩(以下、岩)
まず、夏休みに入る前の成績を教えてください。
東進太郎(仮名。以下、TT)
6月のセンター模試は英語が132点、
国語が148点、数学は50点と43点、
世界史が54点でした。
岩
では、その結果を受けて7月はどのように過ごしましたか?
TT
担任助手の先生と面談をして、基礎的な受講は7月31日までに終わらせることに決めました。
当時はつらかったですが、振り返るとこのとき頑張ったおかげで8月は自分の苦手な科目や分野により多くの時間を使うことができたので良かったと思ってます。
岩
なるほど。8月をより有意義な月にするには
早期受講が大事なんですね!
次に、8月の勉強について詳しく教えてください。
TT
はい。8月は苦手を潰すのと基礎の徹底をしながら、
センター演習を繰り返し行いましたが、
特にこだわったのは開館登校です!
夏休みは毎朝7時に校舎が開くので
朝から校舎で勉強するようにしてました。
岩
開館登校って大事なんですか?
TT
それは愚問です。(笑)
どうして校舎が開いているのに家で寝てる人がいるであろうか、いや、いない。
でしょ?
それに、青葉台校では朝に英語の演習会があって私はかかさず参加しました。
この演習会はぜったいに出た方が良いと思う。
岩
不適切な質問でした。ごめんなさい。
気を取り直して、
具体的に毎日やっていた勉強は?
TT
8月のセンター模試で
本番に取りたい点数の
8割以上は取りたいと思っていたので、
センター大問別演習はかなりやりました。
英語は大問2、大問6
国語は古文と漢文を一題ずつ
数学は1Aと2Bを交互に
これは毎日やりました。
ちょっと息抜きしたいしたいときは
iPadを借りて、
休憩がてらに世界史をやりましたね。
岩
結果は出ましたか?
TT
英語は164点、国語は150点、
数学は72点と69点、世界史は71点
まで上がりました!
岩
めっちゃ上がったじゃないですか!
夏はやっぱり基礎の反復とセンター演習
ですね!
TT
そうだと思う。
8月でセンターレベルが完成に近づけば、
9月に第一志望校の過去問演習
をスムーズに始められるから、
夏はやっぱり大事かな。
岩
わかりました。
今日はどうもありがとうございました!
みなさん、どうでしたか?
センター模試でなかなか思うような点数が取れていない人、まだまだこれからです‼️
頑張ればこれだけ伸びます‼️
夏の大切さがわかったんじゃない
でしょうか?
苦しい時が伸びる時です。
歯をくいしばって、この夏を乗り切りましょう!
それでは、また次回お会いしましょう!
失礼致しました。
担任助手一年 大岩優斗