大学紹介 「SFC」 | 東進ハイスクール 青葉台校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 青葉台校 » ブログ » 大学紹介 「SFC」

ブログ

2019年 6月 6日 大学紹介 「SFC」

こんにちは!

梅雨入りがだいぶ憂鬱な、1年担任助手の新居佳南穂です。

今の天気が続いたらいいですよね、、

 

昨日の南雲先生のブログでは、大学紹介に加えてためになることも紹介していました!

私自身も、高2のときにオープンキャンパスに行って、モチベーションがすごくあがった経験があります。実際に見てみないと分からないこともたくさんあるので、とにかく行ってみることをおすすめします!

 

ここからは、私も大学の紹介をしたいと思います。

 

私が通っているのは慶應義塾大学総合政策学部、別称SFCです。

 

そもそもSFCというのは、

”湘南藤沢キャンパス(Shonan Fujisawa Campus)”

の略で、

一般的に、慶應の総合政策学部と環境情報学部のことをよくSFCと呼びます。

 

「総合政策学部は理系よりの文系、環境情報学部は文系よりの理系」

というよく分からない定義がされていますが、

実際はいってみると学部ごとの違いはほとんどなく、

文理の壁もまったくない学部です。

 

 

 

.....総合政策学部って何を勉強するの??

 

 

私はSFCに進学が決まってから、この質問をいろんな人にされてとっても困りました笑

 

なぜなら、教授も生徒も「みんなそれぞれやりたいことをやっている」からです。

 

 

ある授業では、水の入ったペットボトルを頭にのせてあるく練習をしていたり、

 

鬼ごっこを本格的に研究している体育の先生がいたり、

 

温泉が大好きで、この夏にSFC内で温泉を作ろうとしている友達がいたりします。

 

 

これはほんの一部で全員がこんな感じというわけではないけれど、

自分には全くない発想を持った人たちが身の回りにいるといい刺激がたくさんもらえて、良い意味で自分も焦らされます。

 

 

 

SFCは最寄りの湘南台駅から歩けば50分くらいかかるし、かといってバスもものすごく混んでいるし、近くの養豚場のせいで日によっては悪臭が漂っているけれど、

 

教授や生徒、環境に、本当に恵まれている大学です!

 

 

個人的には、教授を含めて様々な経歴をもった人たちと出会えるのが、SFCの一番良いところであり楽しいところだと思います。

 

志望校を選ぶとき、その大学・学部でなにが勉強できるのかに注目しがちですが、どんな研究をしている教授がいるのか、自分が興味のありそうなテーマについて研究している人はいないかなど、人に注目してみるのも面白いかもしれません。

 

よかったら試してみてください!

 

 

そしてもっとSFCのことを知りたい人は、私以外にSFCに通っている担任助手が2人もいるので、どんどん聞いてみてください!きっとおもしろい話をしてくれます:)

 

 

明日のブログは、私が高1のときから東進でよく一緒にいた、

北里大学薬学部の石田涼華先生です!

薬学部ってどんな感じなのか気になりますね!

 

お楽しみに~

 

 

担任助手1年 新居 佳南穂